こども館を抜け出して、湘南台の近くにある円行公園で竹の子掘りを体験しました。
円行公園の竹林は、
「円行公園竹林の会」のみなさんが長い間整備をしている竹林です。
ここの竹林は会の皆さんの手が行き届いていて、
とても過ごしやすい場所になっています。
ワークショップの竹の子掘りも、竹林の整備のお手伝いも兼ねて毎年4月に
開催しています。
立派な竹林ですね~。 |
実は、今年の竹の子は不作だと、言われていました・・・。
ですが先週、恵みの雨が降ったことで、竹の子も急成長!!
あちらこちらで芽を出していましたね。
当然ですが、竹の子は放っておくと「竹」になります。
なので、掘っておかないと、生えて欲しくない場所にニョキニョキと
生えてきてしまうので、「竹の子を掘ること」は大事な整備の一つなんですよ。
当日は、堀り方のレクチャーを受けてから家族ごとに分かれて
竹の子堀りの開始です!
竹の子の掘り方を教わります。みんな真剣です。 |
竹林の会の皆さんと、県立湘南台高校のボランティア部の生徒さん達も
一緒に手伝って頂きながらどんどん掘り進めていくと・・・
土からちょっとだけ顔を覗かせている竹の子を探します! |
たくさんの竹の子が取れました!!
自分の顔ほどもある大きな竹の子、ゲットです! |
皆さん夢中で掘っていて、あっという間に時間が過ぎていましたね。
なかでもお父さんは大きなスコップでざっくざくと土を掘っていて、大活躍でした!
(お父さん、腰を痛めていませんか??)
午後は竹細工を体験しました。
今年は気持ちの良い竹林の中で工作を楽しみましたね。
竹とんぼや竹ぽっくり、器、植木鉢、青竹ふみなど・・・思い思いの作品を作ってもらいました。
ベテランに作り方を教わります。 |
竹はなかなか固くて切るのは一苦労です!がんばれ! |
竹とんぼでは、「切り出し」という小刀で竹を削っていきますよ。
竹は削っても、手は削ってはいけません・・・。
この作業もお父さんの腕の見せ所でしたね、お父さんすごいっ!!
午後3時にワークショップ終了です。
みなさんおつかれさまでした。
たくさんのお土産と一緒に、家族で過ごした楽しい思い出も持ち帰ってもらえたら
とっても幸せです!
この様子はレディオ湘南「湘南Sound Sketch~音のある風景~」番組で紹介されていますので
ぜひ聴いてみて下さいね。
番組のHPでも写真付きで紹介されるそうですよ。
さぁ、自分で掘った竹の子は、どうやって食べましょうか?