こども館からのお知らせや、日々の出来事などを書いています。

2014年10月3日金曜日

これは何かわかるかな!

こども館では、環境に配慮した取り組みを行っています。


こども館職員が牛乳パックで牛や馬を作りました。




10月11日(土)、12日(日)の湘南台まつりで展示します。

見に来てね。

2014年9月17日水曜日

東日本大震災義援金のご協力ありがとうございました。

東日本大震災義援金のご協力ありがとうございました。

7月18日~8月31日まで、こども館開館25周年記念事業の一環として
行っていた募金には、期間中、18,474円のご協力をいただきました。
早速、日本赤十字社の義援金窓口に送金しました。
皆様のご協力ありがとうございました。

2014年9月6日土曜日

クイズラリー当選おめでとう

こども館25周年を記念し、8月1日(金)~8月10日(日)まで
クイズラリーを行いました。

館内25ヶ所に掲示した問題に挑戦。
少し難しかったかな?

正解者の中から抽選で25人に記念品を渡しました。

2014年8月28日木曜日

工作キット販売中

こども館開館25周年を記念し、ワークショップの工作キットを販売しています。

工作キットも、残り少なくなってきました。

  
工作の手順が書かれた3冊のワークブックもぜひお手元に。

工作キット、ワークブックの販売は8月31日(日)までです。

2014年7月23日水曜日

恐竜迷路アドベンチャー

夏の特別企画展 恐竜迷路アドベンチャーが始まりました。
恐竜迷路の入口は牛乳パックで作ったゲート。放課後ワークショップで作りました。
ゲートでは職員手づくりの恐竜が出迎えてくれます。
 
迷路の途中にクイズがあります。まちがった方に行くとどうなるか・・・?
お楽しみに!!
 

2014年7月17日木曜日

もうすぐ夏休み

グリーンカーテンが育ってきました。
今年はこども館開館25周年。
このグリーンカーテンは25mありますので「グリーンカーテンプロジェクト25」と名付けました。

7月19日から夏の特別企画展「恐竜迷路アドベンチャー」がはじまります。
現在準備の仕上げをしています。
お楽しみに♪

2014年6月20日金曜日

大きく育てグリーンカーテン!


こども館ワークショップ室はガラス張りの部屋で夏はとても暑くなります。
今年は、グリーンカーテンをつくることにしました。



 ゴーヤとヘチマを大きめのプランターに植えました。


高いところからネット用のひもをつり下げました。
 
あとは大きく育ってくれるように毎日水やりをします。