こども館からのお知らせや、日々の出来事などを書いています。

2012年4月29日日曜日

あと22日、そして昨日は・・・

金環日食まで、あと22日ですね。

さて、昨日は「金環日食一夜漬け講座」でした。
たくさんの方にお越しいただきました!

そして、宣言通りサプライズ観望会を・・・・!


・・・・・・・を・・・・・・・!



・・・・・と思ったら、真っ白な雲が~~!!(T-T)



最近、こども館の宇宙劇場スタッフには、あるジンクスがあるのです。

   「宣言すると、曇る」

金環日食当日に向けて撮影などの準備をしているのですが、
今日は晴れだ!という日の朝に、

「今日カメラテストします!」
と宣言すると、

雲雲雲・・・・。


今日は天気予報も晴れ!という日の朝に、

「きょ・・・今日こそ望遠鏡テストします!」
と宣言すると、

雲雲雲雲雲雲・・・・・。

さぁ、誰が曇り女or曇り男なのでしょう・・・。


しかし!昨日は間一髪、
ちょうど投影が終わった頃に雲が少し消えて、月を見ていただくことができました!

新入り望遠鏡さん、デビューです☆

どんな風に見えるかな?

「月に降りれそうなくらいキレイに見える!」
と言ってくれた方もいました。

月のクレーターも、とってもキレイに見えるんです!

昨日はまたすぐ曇ってしまいましたが、
今度、望遠鏡で見た月の写真ものせてみようと思うので、楽しみにして下さいね♪

2012年4月28日土曜日

今日やります!!

・・・・・決めました!!

今日、やります!!

サプライズ天体観望会!!

外に出てみると、すばらしく快晴ではありませんか。
これはやるしかありません・・・!

このにっきをちょうど良いタイミングで見てくれたみなさま!
「金環日食一夜漬け講座」が終わる19時頃にこども館前のせせらぎ広場に
望遠鏡出しますので、ぜひ来て下さいね~!


というのも、実は4月からこども館に新しい望遠鏡を導入したので、
そのお披露目をしたいのです♪

本日デビュー☆の新入り望遠鏡さんが、こちら。


どーーーーーーーーん!!!

とっても大きいのです。


・・・・・・え・・・・??大きさがわからない・・・?

それでは、近くに来てくれたお友達と比べてみましょう。




どどーーーーーーーーーーーーん!!!!!

お友達の身長より、顔よりずっと大きいのです!

この新入り望遠鏡さんの見え具合は、今日の夜のお楽しみです♪
さぁ、華々しいデビューを飾ることができるでしょうか!?

あ、もちろん、参加無料・自由参加ですよ!

あと23日!!

何が23日?

それは、金環日食です!

金環日食まで、あと23日。
とうとう1ヶ月きってしまいました!

みなさん、日にちは覚えてますか?

5月21日の月曜日です。


心と知識の準備はバッチリですか??

いつどんな風に見えるかイマイチわからないんだけど・・・、
もっと詳しく知りたい・・・!
と思う方必見のイベントが、実は今日あるんです!!


その名も・・・

プラネタリウム特別上映「金環日食一夜漬け講座」!!

これを見れば、もう金環日食博士です♪

専門の解説員が、へぇ~と思う内容で生解説します。

私も前回の上映を見たのですが、
一番のオススメポイントが、金環日食当日の見え方をプラネタリウムで再現する所。
・・・これは必見ですよ!!

こんな風に見られるというのが、とってもよくわかります。

「太陽が・・・あーっ!・・・・かくされる~!!」
と、思わず叫んでしまいそうに・・・!
これはプラネタリウムならではの内容ですよね。


チケットは・・・(確認中)、まだありますので、気になる方はこども館にお越し下さい!
18:00~約50分間で、チケットはおとな500円・中学生以下200円です。


さらに今日は、もし・・・もしも晴れていたら、サプライズ天体観望会があるかも!?

それは来てからのお楽しみです♪


これからも金環日食に向けて、プチトリビア・おもしろ情報など書いていくので、
チェックして下さいね!






2012年4月27日金曜日

G・W始まります

さぁ!
始まりましたね、ながーいお休みのゴールデンウィーク!!

5月1・2日はあるけれど、
28日から6日までお休みのお父さん、お母さんもいるかな?

みんなどこに遊びに行くんでしょうか?
お天気も大きな崩れはなさそうなので、一安心ですね。


こども館のスタッフにとっては、
ゴールデンウィークは大忙しのウィークですよ!

みんながたくさん遊んで、「楽しかった~!」といってもらえるように
準備万端でお待ちしてます。

こども館だけではなく、市民シアターやせせらぎ広場での
催し物もありますので、HPでおもしろそうな催し物を見つけたら
ぜひ遊びに来て下さいね!

さて、こども館ワークショップでは
「うきうき浮き玉を作ろう!」を開催しますよ。

ストローを吹くとプカプカ~とボールが浮き上がるおもちゃを工作します。

吹く量によってボールの浮き上がり方が違うので、
お友達と競い合うのも楽しそうですね!

でも、一気に強く吹きすぎると・・・

ポーンっと飛んでいってしまうので要注意です!!

こちらの講座は
28日(土)29日(日)30日(祝)

10:00~・13:00~(1日2回受付開始)

ひとり50円

小中学生と大人同伴の幼児先着50名

こども館1階ワークショップ室にて(受付もここで!)


たくさん遊んで、4月の疲れも一緒に吹き消しちゃいましょうね!



2012年4月26日木曜日

キッズプラネタリウム新番組はじまります。

こども館では28日(土)10:30から、

キッズプラネタリウムの番組が新しくなりますよ!

タイトルは
「まんげつ!まるいつき」


幼児から小学校低学年に特におすすめしている
プログラムです。

というのも、

時間が30分とちょっと短め。

プラネタリウムが人生初!
というお子さんや
暗いところで長い時間はいられない!
というお子さんには
ちょうど良い投影時間といった感じでしょうか。

前半はプラネタリウムの解説員が
今夜の星座を生解説します。

星に興味を持って、きれいだなぁと
思ってもらえたらうれしいです!!

解説員も、難しい単語はあまり使わずに
わかりやすくお話してくれますよ。
(※解説員によって内容は異なります。)

後半はアニメーションのお話です。

新番組では
ほしみちゃんとしょうたくんが満月について
お勉強していきます。

ま~るいまんげつって、どうなっているんでしょうね?


もちろん大人の方でもご覧いただけますよ。

「小学校の理科の時間に習ったんだけどなぁ・・・。」

というちょっと不安な、お父さんお母さん。
お子さんに「どうして?」
って、聞かれたらすぐに教えられるように
もう一度復習してみるのも良いかもしれませんね!

こちらの番組は
5月27日(日)まで。土日・祝日の10:30からです。

8月からはキッズプラネタリウムの投影回数を増やして、
もっとたくさんのお友達にプラネタリウムを楽しんでもらおう!
と思っています。

スケジュールは↓こちらで確認してくださいね。
カレンダーで確認

ぜひ、プラネタリウムで星のふしぎを体験してください。


※お席を使用する幼児は200円のチケットが必要です。
(保護者の膝上はいりません。)
※場内は段差があります。ベビーカーは受付でお預かりします。
※途中の入退場は安全上のため、出来ません。

2012年4月24日火曜日

人気です。

こども館の展示ホールで、おすすめの展示物。

前回は「日本のくらし」コーナーをご紹介しました。


今回は、春休みに人気のあった展示物をご紹介しましょう!

まずは・・・
「自分の体温をみてみよう」


こちらも展示替えで新しく登場した展示物です。

ボタンを押して、カメラの前に立つと・・・あら、不思議!
自分の体温が分かっちゃうんです!

カメラで写しだされた画像から赤外線(せきがいせん)を検出して、ものの温度を調べます。
コンピュータで計算をして、調べた温度を色にあらわします。
その画のことを「サーモグラフィー」といいます。

このサーモグラフィーでは、
温かい温度はより赤に近い色。
冷たい温度はより青に近い色に映し出されます。


さぁ、あなたの顔や手の平は何色になっていたかな?


さて、お次は・・・
「つみき・ブロックであそぼう」のコーナーをご紹介!

ここには、世界のつみきやブロックを自由に使ってあそぶことができます。

作り方が分からない?

大丈夫です、こども館のスタッフが作った見本が展示されていますよ。
作り方の本もあります。

ですが・・・
もちろん、自分の作りたいように、自由に作っていいんです!

中にはこんな大作を作った子も!

好きな形に組み立てて、自分の思い通りの形にして遊んでみて下さいね。

こんなのできた~!って、教えてくれたら嬉しいです。


でも、次の人が楽しく遊べるように、自分が遊んだつみきやブロックは
きちんとお片付けしましょうね。

2012年4月18日水曜日

竹の子掘りを体験!

4月15日(日)のワークショップは、
こども館を抜け出して、湘南台の近くにある円行公園で竹の子掘りを体験しました。

円行公園の竹林は、
「円行公園竹林の会」のみなさんが長い間整備をしている竹林です。

ここの竹林は会の皆さんの手が行き届いていて、
とても過ごしやすい場所になっています。

ワークショップの竹の子掘りも、竹林の整備のお手伝いも兼ねて毎年4月に
開催しています。

立派な竹林ですね~。


実は、今年の竹の子は不作だと、言われていました・・・。

ですが先週、恵みの雨が降ったことで、竹の子も急成長!!
あちらこちらで芽を出していましたね。


当然ですが、竹の子は放っておくと「竹」になります。

なので、掘っておかないと、生えて欲しくない場所にニョキニョキと
生えてきてしまうので、「竹の子を掘ること」は大事な整備の一つなんですよ。


当日は、堀り方のレクチャーを受けてから家族ごとに分かれて
竹の子堀りの開始です!
竹の子の掘り方を教わります。みんな真剣です。


竹林の会の皆さんと、県立湘南台高校のボランティア部の生徒さん達も
一緒に手伝って頂きながらどんどん掘り進めていくと・・・
土からちょっとだけ顔を覗かせている竹の子を探します!

たくさんの竹の子が取れました!!
自分の顔ほどもある大きな竹の子、ゲットです!



皆さん夢中で掘っていて、あっという間に時間が過ぎていましたね。

なかでもお父さんは大きなスコップでざっくざくと土を掘っていて、大活躍でした!
(お父さん、腰を痛めていませんか??)

午後は竹細工を体験しました。

今年は気持ちの良い竹林の中で工作を楽しみましたね。
竹とんぼや竹ぽっくり、器、植木鉢、青竹ふみなど・・・思い思いの作品を作ってもらいました。
ベテランに作り方を教わります。
竹はなかなか固くて切るのは一苦労です!がんばれ!


竹とんぼでは、「切り出し」という小刀で竹を削っていきますよ。

竹は削っても、手は削ってはいけません・・・。
この作業もお父さんの腕の見せ所でしたね、お父さんすごいっ!!


午後3時にワークショップ終了です。
みなさんおつかれさまでした。

たくさんのお土産と一緒に、家族で過ごした楽しい思い出も持ち帰ってもらえたら
とっても幸せです!


この様子はレディオ湘南「湘南Sound Sketch~音のある風景~」番組で紹介されていますので
ぜひ聴いてみて下さいね。
番組のHPでも写真付きで紹介されるそうですよ。


さぁ、自分で掘った竹の子は、どうやって食べましょうか?

2012年4月17日火曜日

レディオ湘南で紹介!

15日のワークショップは
「たけのこ堀りと竹細工を楽しもう」(申し込み制講座)でした!!

10組のご家族が、
こども館近くの円行公園の竹林でたけのこ掘りを体験しましたよ。

さてさて、今年のタケノコの出来はどうだったのでしょう?



その模様が
「レディオ湘南 FM83.1」で紹介されますよ!


●本放送 2012/4/19(木)
「湘南 Sound Sketch~音のある風景~」
午前9:30~10:00
パーソナリティ:西塔潮意(さいとう しおい)

●再放送 2012/4/22(日)


※インターネットラジオ(サイマルラジオ)でもお聴き頂けます。
レディオ湘南のホームページ



みなさん、ぜひ聴いてみてくださいね。

2012年4月15日日曜日

ゴールデンウィークは何をしよう?

新しい生活には、みなさんもう慣れましたか?

新しい環境、新しい友達、新しい先生。

新しいことずくめで楽しい!
けれど、新しいお勉強にはちょっと頭を悩ませているかもしれませんね。

そんな頃にやってくるのは・・・

ながーいお休みの「ゴールデンウィーク」です!

気持ちの良いお天気のなか、
頭も体もリフレッシュして、思いっきり楽しんじゃいましょう!


こども館のゴールデンウィークには、家族みんなで楽しめる催しものがたくさんありますよ。

毎年恒例の「ミニ機関車」は大人も乗れちゃう超本格的な機関車です!
みんなを乗せてせせらぎ広場を走ります。
大人気なので、毎年長蛇の列ができていますね、今年もたくさん走りますよ!



大迫力の「沖縄エイサー」のパフォーマンスも見逃せません。
沖縄の独特な音楽と格好良い踊り!
ついつい一緒に踊り出してしまいたくなりますよ。


いやいや、もう一緒に踊ってしまいましょう!
エイサーは5日こどもの日に登場です。

今回初めてのお目見えは「フラフープショー」です。
ギネス記録を持っている山田祐也さんがフラフープで楽しいパフォーマンスを
繰り広げてくれます。
フラフープで一体どんなことをしてくれるんでしょう??

当日どんなパフォーマンスが見られるんでしょうか、楽しみになっちゃいますね!
あなたも世界のパフォーマンスを目撃しよう!6日の登場です。


そして・・・

なんといっても5月5日は「こどもの日」!こども館の日!(これは違った・・・。)

こども館が「タダ」で遊べちゃいますよ!
(※プラネタリウムは整理券が必要です)

今まで入ったことの無かったお友達もお父さんもお母さんも、
みーんなで遊んじゃってください!

詳しくはこちらで→
こども館ゴールデンウィークのもよおし

2012年4月11日水曜日

桜と天気

日曜日は暖かくて、桜の花が満開になったようですね。

みなさんはお花見に出かけましたか?


ここ、湘南台の周りにも桜を見ることができるスポットがたくさんあります。

こども館にある「おさんぽマップ」を片手に、お出かけしてみてくださいね!
※おさんぽマップはこども館の受付でもらってくださいね。


ぽかぽか陽気だったのに、今日はあいにくの雨模様ですね。

こども館の2階展示ホール「円環ギャラリー」には、
お天気の事を知ることができる展示物がありますよ。

気象衛星「ひまわり」からリアルタイムに送られてくる雲の動き。
お天気にまつわる諺(ことわざ)のお話。
お天気クイズでクイズに挑戦することもできます!
(本格的な問題です、なかなか難しいですよ!お父さん、お母さんもチャレンジしてみてください!)




私たちの生活に、お天気の話はたくさんありますよね。

たとえば、こんな言葉は知っていますか?


「花曇り(はなぐもり)」

春の天気は変わりやすく、西から前線が近づいてきた時は、灰色の雲に覆われることもあります。
桜が咲くころのくもり空のことを「花曇り」といいます。


「花あらし」

発達した低気圧が日本のちかくを通る時に風や雨が強くなるときがあります。この荒れた天気で、桜の花びらが飛び散ってしまうときがあります。桜が咲くころの強い風や雨のことを「花あらし」といいます。


「花冷え(はなびえ)」

春になって、暖かくなったと思ったら、急に冬に戻ったように寒くなるときがあります。桜が咲くころの「寒の戻り(かんのもどり)」を「花冷え」といいます。



今日の天気は花冷え、でしょうか?

でも、この寒の戻りは桜の見頃を長続きさせるのだとか。

花あらしとなって綺麗な桜がすべて散ってしまわないといいですね。

2012年4月8日日曜日

春休みが終わって・・。

春休みのイベント「春休み特別フライト こども2012便~飛行機のあゆみ展~」、無事終了しました。

たくさんのお友達が遊びに来てくれました、ありがとうございました。

ワークショップでの紙飛行機「くるくるヒーロー」、作り方が難しかったけれど
みんな上手にとばしていましたね。

たった一枚の紙で、遠くまで飛んでいく飛行機が作れちゃうなんて、
紙飛行機って、とても奥が深い遊びだなぁと思いますよね。
紙飛行機を持って説明してくれたJALの方

JALの方にご協力いただいた、飛行機の歴史を紹介した展示。

ファーストクラスの食事は、やっぱり豪華でしたね~!
一生に一度(出来れば何度も!)は、ファーストクラスで旅行に行きたいものです。

客室乗務員の方のコスチュームも、時代の変化を感じさせるデザインで
したね。初期の頃の真っ黄色のワンピースも、レトロで素敵ですよね。
着てみたい服はありましたか?

特別企画では、ボーイング787の機長さんや整備士さんが来て
講演をしてくださいました。

飛行機の話をわかりやすく解説してくれて、次に飛行機に乗るのが
楽しみになりました!
機長さんとの記念写真、大切にしてくださいね。
機長さん(左)と整備士さん
そして、まだまだ上映される「レジェンド・オブ・フライト」

22日までの上映ですよ、お見逃しのないように!!


そしてあたらしくなった展示ホールで、面白い遊びを発見できましたか?

これからちょこっとずつですが、展示物のご紹介をしていきますね。
楽しみに待っていてください!

こども館では、ゴールデンウィークもいろいろなイベントがありますよ!
詳細が決まり次第、みなさんにご案内します、どうぞお楽しみに!

2012年4月5日木曜日

新しいスタート!

サクラも咲き始めてきましたね。

入学式や入園式もそろそろでしょうか?

新しい生活をスタートする人が多いこの時期、こども館では
ワークショップの作品例を模様替えしました。



こども館のワークショップ室入り口には、

過去にワークショップで作った作品の見本などが展示されているケースがあります。


ワークショップは申し込み制のものや、

その日に直接作ることが出来るオープンワークショップがあります。


みなさんは参加したことがありますか?



4月から小学生になる、君!!

申し込み制のワークショップに参加できるようになりますよ。


7回申し込み制にのワークショップに参加してくれた子には、
オリジナルの「ワークブック」をあげちゃいます。


今回は、そのワークブックの中身をちょっとだけ・・・。


ワークショップの講座は今までに80種類以上も開かれています!

その中から選りすぐりの講座をまとめているんです。



申し込み制のワークショップは、定員が決まっています。

せっかく申し込んでくれても、抽選に外れてしまうかもしれません。

その時は、ごめんなさい!!


でも、めげずに申し込んでみて下さいね。

参加出来たらとっても楽しい一日になること間違いなし!ですから。


ワークショップのご案内は、「こども館ニュース」、「ワークショップニュース」
でも確認できますよ。

2012年4月3日火曜日

金環日食の映画を上映!

日に日に、金環日食に関する話題が増えてきましたね。


みなさん、この話題について行けていますか??

学校や職場でまわりに乗り遅れないように、

こども館でしっかりと金環日食について

楽しみながら学んでいってくださいね!


さて、4月7日(土)からは、1日2回投影している

全天周映画が


「レジェンド・オブ・フライト」(第2回11:30~)と

「太陽の指輪~日本をつなぐ金環日食~」(第4回14:30~)

の2番組になります!




期間中はそれぞれ1日1回のみの投影になりますので、

時間には余裕をもって!来てくださいね。


ストーリー仕立てになっているので、こどもも大人の方も

家族みんなで見ることが出来る内容になっていますよ。


※「レジェンド・オブ・フライト」は4月22日までの上映です。
4月28日からは「太陽の指輪」の1日2回上映になります。


金環日食関連のページはこちら!
http://www.kodomokan.fujisawa.kanagawa.jp/event_2012_ring.html